国内総販売代理店としてDigital Shadowsの販売を開始しました
AIを活用し、ダークウェブに潜む情報漏洩リスクの調査・対策を実現
アウトソーシングテクノロジーは、Digital Shadows Inc.(デジタルシャドウズ/本社:ロンドン、CEO:Alastair Paterson)が提供する脅威インテリジェンスサービス「Digital Shadows SearchLight™」の国内における総販売代理店として、販売を開始しました。
増加するインターネット経由での情報漏洩リスク
業務のデジタル化、クラウド化、およびモバイル化が進むにつれ、ビジネスの現場でも、企業の機密情報や顧客情報など、様々な貴重な情報がデジタル化され、やり取りされております。一方で、このような新しいツールの登場により、企業は新たなリスクにさらされるようになっています。
昨今も、世界的にも大規模なサイバー攻撃の被害が報告されており、国内においても、サイバー攻撃がますます増えていくと考えられております。また、企業内部関係者による情報漏洩や、フィッシング(偽)サイトによる不当な顧客情報の抜き取りによる被害も増加傾向にあり、あらゆる業界において、社外に潜むデジタルリスクを正しく把握し、早期に対策する必要性が高まっております。
社外の情報漏洩リスクを調査、対策する「Digital Shadows SearchLight™」
Digital Shadows SearchLight™(デジタル・シャドウズ・サーチライト)は、情報漏洩やブランド棄損など、社外のデジタルリスクを調査し、早期に対策するサービスです。
インターネットだけでなく、企業の担当者では調査が困難なダークウェブまで、膨大な情報を収集、AIにより自動解析し、サイバー攻撃の兆候や情報漏えいの痕跡を調査、対策します。
業界でもトップクラスの幅広くスケーラブルなAIによる分析と、サイバーインテリジェンスの専門家のスキルを組み合わせており、企業のブランド棄損、機密情報漏洩、第三者のリスクなど、さまざまなデジタルリスクを可視化して、被害を最小化することができるサービスです。
<Digital Shadows管理画面>
アウトソーシングテクノロジーは、Digital Shadowsの総販売代理店として、日本国内のお客様のニーズに沿ったサービスを展開していく予定です。
展示会出展のお知らせ
アウトソーシングテクノロジーは、5月9日(水)から11日(金)まで東京ビックサイトで行われる、第15回情報セキュリティEXPOに出展します。
Digital Shadowsも展示を行いますので、興味をお持ちの方はぜひブースにお越しください。
第15回 情報セキュリティEXPO 展示会基本情報
- 公式HP
- http://www.ist-expo.jp/haru/
- 会期
- 2018年5月9日(水)~11日(金)10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
- 場所
- 東京ビッグサイト
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
地図を見る - ブース番号
- 東5ホール<41-13>
- ご来場の方へ
- 事前に以下のページより無料招待券をお申し込みください。
※招待券をお持ちでない場合、入場料 5,000円/人 が必要です。
【第15回 情報セキュリティ EXPO 無料招待券のお申し込み/お問い合わせ】
https://form.reedexpo.co.jp/DDES/?lg=jp&tp=inv&ec=IST
Digital Shadowsについては下記をご参照ください
https://solutions.ostechnology.co.jp/digitalshadows