「セキュリティ運用効率化セミナー」開催(2019年12月6日)
アウトソーシングテクノロジーでは、2019年12月6日(金)、システム運用に携わる企業の皆様へ向けたプライベートセミナーを開催いたします。
現在、企業のシステムには、多様なセキュリティリスク対策のため、ネットワークやエンドポイントに様々な検知・防御・対策ツールが次々と導入されています。それにともなって、それらのツールを充分に使いこなせない企業が増えつつあります。
そのようなシステム運用者の課題を解決する方法として、最近「オーケストレーター」と呼ばれる、あらゆるツールを連携し、自動化する新たなカテゴリが、注目されつつあります。
一方で、自動化を実現するにあたり「特権ID」をそのまま埋め込むなど、適切な管理ができていないことにより、重大なリスクが発生するケースも発生しています。
本セミナーでは、この「オーケストレーター」導入による業務自動化のメリット、および、自動化にあたって重要な課題となる「特権ID」の適切な運用管理方法についてご紹介します。
開催概要
- 日時
- 2019年12月6日(金) 15:00~17:30[受付:14:30〜]
- 主催
- 株式会社アウトソーシングテクノロジー
- 共催
- ラピッドセブン・ジャパン株式会社
CyberArk Software株式会社 - 会場
- 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
丸の内トラストタワー本館17階 大会議室
地図を見る - 定員
- 先着30名
※定員となり次第、お申し込みを締め切らせて頂きます。 - 参加費
- 無料(※事前登録制)
※当日は名刺をご持参ください。 - 申し込み
- Web申し込みフォームより、参加をお申し込みください。
https://solutions.ostechnology.co.jp/seminar-2019-1115-1206
プログラム内容
セキュリティ運用効率化セミナー
─ 日々の煩雑なセキュリティ運用業務を自動化、リスクとなり得る特権IDも
適切に管理して、セキュリティ運用の効率化を実現! ─
※内容が一部変更となる場合がございます。最新の情報は、以下のページよりご確認いただけます
https://solutions.ostechnology.co.jp/seminar/20191206-seminar-securityoperation
- 15:00~15:10
- ご挨拶
- 15:10~15:50
- セキュリティ運用作業を自動化して担当者の負担を軽くする秘策とは
- 15:50~16:30
- 業務自動化で必ず気をつけるべき特権IDにまつわるリスクとその対策
- 16:30~17:10
- 運用業務の負担削減を成功に導く人材とソリューションのご紹介
- 17:35~18:00
- 名刺交換・個別ご相談
関連サイト
Rapid7 insightConnect│セキュリティオーケストレーション&自動化ソリューション
https://solutions.ostechnology.co.jp/integration/rapid7-insightconnect
CyberArk®│特権IDセキュリティソリューション
https://solutions.ostechnology.co.jp/integration/cyberark